バランスをとろうとする力

アロマテラピーサロン プランチュールの成澤です。

サードメディスンの講習の前半を終えて、数人の方に練習がてらチェックをさせていただいているんですが、その中で気づいたことがあります。

ちなみにサードメディスンとは、8種類の香りを好きな順番に並べて体質や気質などを分析できる診断法で、出た結果をこんな感じで数値化することができます。
IMG_2366
IMG_2367
形はひとそれぞれです。

真ん中にある黒い正方形が理想の形ですが、生活習慣や環境、体調は変化しますし、人は個性もありますから、正方形のまま保つことは難しいです。

でもこの正方形に近づけてあげることで、心と体のバランスを良い方向に近づけてあげることができます。

その為に何ができるか?
それをこの上のチャートから読み解いていくことができるのがサードメディスンです。

気づいたこと

チェックをしてみて気づいたのが、特に女性の方に多いんですが、食事や香り運動法などアドバイスをさせていただくと、

【ちょうど今日すごく食べたいと思ってた!】
【最近そのアロマばっかり焚いてる】
【すごく体を動かしたくてジムに通い始めた】

などなど体が求めていることに気付いて自然と取り入れてるんです。

人間は生きるため良いバランスを取ろうとする力が備わっているんですね。

素晴らしいと思いました。

サードメディスンは健康を維持できるように、いま何が必要かを分析できるツールです。

これからメニュー化に向けて準備してますのでもう少しお待ちください。

ご予約は、お電話03-3904-0007・メールホットペッパーより承っております。

ご予約・お問い合わせはお気軽に♪
TEL 03-3904-0007
東京都練馬区 石神井町3-19-12-2F
営業時間 10:00~20:00  定休日 毎週火曜日/第2、4月曜日