みなさまこんにちは徳永です
今日は頭痛のお話です(・ω・)/
筋肉の緊張からくる頭痛
デスクワークで一日中PCと向かい合い、仕事が終わればスマホとにらめっこ
モニター画面をのぞき込むように首を前に突き出していませんか?
頭って体重50㎏の人で5~6㎏の重さ。。。そぉちょうどボーリングの玉とおなじくらいだそうで。。。
そんな重い頭を細い首一本で支えているのですから、当然負担かかりますよねww
後頭骨の周辺には脳へとつながる大小いくつもの血管が集中しています
それらが筋肉の硬直によって圧迫されると、脳への血流が妨げられるため、頭痛が起きてしまうワケですね
しかも、お顔の血色も悪くなり、お肌もくすんでしまいます
筋肉の緊張からくる頭痛・お肌のくすみを解消するには?
仕事に集中すると、姿勢を意識するのは難しいと思いますが、気づいたときに意識するだけでも変わってくると思います( ゜∋゜)
後、スマホとにらめっこの時間も減らしてみましょう!
更に、軽く身体を動かしたり、ストレッチも良いですね
それでも追い付かないようでしたら、プランチュールのアロマトリートメントで筋肉の緊張をとり血流upです!
おすすめアロマ
毛細血管を拡張し血液を流れやすくしてくれます。体全体をリラックスさせる効果があるため頭痛・片頭痛・不眠症にも有効です。
季節の変わり目で何かと気持ちや体調も不安定になりがちですが、そんな時の駆け込み寺のようなサロンでありたいです
みなさまのキレイと健康と応援いたします「プランチュール」徳永でした
練馬区・石神井公園・フェイシャル・アロマリンパドレナージュはプランチュール