みなさまこんにちは
「2020年五輪」東京に決定しましたね
今朝、栃木の実家の70歳近くなる父からメールが。。。
「お父さん、後7年は頑張って生きなきゃね!」
おぃおぃ
まだまだ頑張ってもらわなきゃ
。。。と即返信いたいました(笑)
トラブル回避法・ストレス解消法 のお話
本日、徳永の気になるニュースはこちら
http://woman.mynavi.jp/article/130608-005/?gaibu=/ameba/672631/43/
一日30分の心配タイム
なるほどヽ(*’0’*)ツ
でも、その時に起きたトラブル!
心配タイムで心配すればいいやと分かってはいても、心の隅っこでずっと心配しちゃいます。
これは意識しつつ、心配タイムで心配できるよう少しずつ慣らしていこ!
信頼出来る友達や家族に泣いたり愚痴る
あまりに深刻な問題は友人や家族にもほとんど話さない徳永ですが、ちょっとした事って、笑いを交えながら時々愚痴ります。
。。。があまりイライラもしてない、さほど悩んでもいなかったのに、愚痴っているウチに愚痴る前よりも何だかイライラもやもや((o(-゛-;)
これは愚痴る事によってストレスホルモンの数値が上がったせいだったんですねw
自分で自分を癒す
だったらお笑い番組をみて大笑いしたり、大好きなアロマの香りに包まれてリラックスしたり、自分で自分を癒してあげた方が自分の為かもしれませんね。
もちろん「プランチュール」でのアロマケアもおススメです(*^ー^)ノw
でも、愚痴を聞いてくれる友人、家族には感謝しています(*v.v)。
いつも、誰かが支えてくれているんだなぁ~と温かい気持ちになれます(*^▽^*)
私も、そんなみんなの支えになりたい(*^o^)乂(^-^*)
そんなみんなに感謝しつつ今日も一日頑張ります
ヾ(@^▽^@)ノ
練馬、石神井公園、フェイシャル、アロマは「プランチュール」で!!!