石神井公園 アロマテラピーサロン プランチュールの成澤です。
ゆらすアロマトリートメント&香り体質診断(サードメディスン)で皆様のリラックスポイントを見つけます♪
雨が降ってじとじと、晴れると気温が上がって暑い・・コロコロ変わるお天気や気温に、体がついていくのが大変な時期になりました。
この時期は、だるさや、頭痛、むくみ、冷えといった不調が出る方も多いかと思います。
梅雨は湿度が高いわりに気温が高なっても汗をかきにくく、体に水をため込んでしまい不調が出やすくなります。
また低気圧は自律神経の副交感神経が優位になりがちなので、だるさが増したり、気分も憂うつになりがちです。
血管が拡張しやすくなるので、頭痛が気になる方も多いと思います。
この時期に体調を崩しやすい方は、水分代謝や血液循環が悪い場合が多く、無理に水分を摂る、生野菜や果物・パンや麺類・白米を多く食べると余計に体調が悪くなりやすいので注意が必要です。
◆まわりの人に比べて汗が出にくい
◆足腰がだるい
◆トイレの回数が少ない、または我慢することが多い
◆冷え性
当てはまる方は、水分代謝が弱まっているのかもしれません。
対策として、
●水分は無理に摂らない
●炭水化物や生野菜、果物は控えめに
●加熱した温かいものを食べる
●入浴は40℃以上の熱めで短時間で入る
よぶんな水分をため込んだ体には、火を通した物、乾燥した物を食べて今以上に余分な水分を取り込まない事です。
そして、入浴や運動などで血行を促して体を温め、汗を出すよう心がけましょう。
自分に合ったケア法をもっと詳しく知りたい方は、香りで体質診断をするサードメディスンでチェックしてみるのがおすすめです。
●どんな栄養を摂ったらいいか?
●効果的な運動法
●マッサージはどこをアプローチすると良いか?
●自律神経を整える
など今必要なアドバイスと、トリートメントをします。
むくみが気になる方は7・8月のキャンペーンもおすすめです♪
雨降りでも快適に過ごせるようにお手伝いします★
練馬区石神井公園のアロマテラピーサロン プランチュール
ご予約は、お電話03-3904-0007・メール・ホットペッパーより承っております。