◆嗅覚反応分析◆サードメディスン

サードメディスンとは

サードメディスンは嗅覚を使った体質分析法です。

嗅覚は本能をつかさどる、脳の大脳辺縁系という場所にダイレクトに伝わります。
好きか嫌いかが先入観に左右されにくく、正確に判断しやすい診断法です。

チェックの仕方は簡単で、8種類の香りを好きな順番に並べるだけ。

嗅いでいただく香りには植物の香りの成分のもととなる有効成分がたくさん集まっていて、その香りの成分のイオンバランスと薬理作用をもとに体や心の状態を読み解いていくことができます。

例えば、リラックスできていなければ鎮静作用のある香りを良い香りと感じます。
免疫機能が低下していれば、免疫を活性する香りを好みます。

好きな香りや惹かれる香りは、あなたの本能が求めているものです。

本当に体や心が求めていることは何か分析して実践することで、ココロとカラダの不調を整える事ができます。

◆サードメディスンは特許を取得し国から認められた体質分析法です◆
特許第5536272号
発明の名称「生体情報生成方法、生体情報生成プログラム及び生体情報生成装置」

結果をチャート化したイオンマトリックス図とは?

8種類の香りを嗅いで出た結果をチャート化することで、自分の体質や気質を見ることができます。

そして数多くある情報を分類する方法がサードメディスン理論の特徴の一つ『イオンマトリック図』です。

物質を構成する基本単位である元素を「周期表」を基に、それぞれの原子がイオン化する際の特徴を分類したもので、このイオンマトリックス図という新しい分類法により、様々な「物質」を分類でき、サードメディスン・チェックの結果に合わせて自分にあった健康法や運動法、栄養、エッセンシャルオイルなどを見つけることができます。

IMG_2367

IMG_2366

こんな方にすすめ

★今自分に足りていない栄養素・ビタミン・ミネラルは?
★睡眠の質を良くしたい
★体質改善をしたい
★自律神経のバランスを整えたい
★自分の心と体の状態を知りたい
★生理や更年期の不調を解消したい
など・・

ご予約・お問い合わせはお気軽に♪
TEL 03-3904-0007
東京都練馬区 石神井町3-19-12-2F
営業時間 10:00~20:00  定休日 毎週火曜日/第2、4月曜日